2007年10月18日木曜日

餃子食べよ!!(鶴ヶ城後編)

天守閣から降りて、
今度は反対からパシャ

うん。やっぱ、どっから見てもかっこいい!!


この日もやはりバスの時間があるわけで、早足で場内を回る。

鶴ヶ城は青葉城と並んで、「荒城の月」のモデルになったらしい。
確か作詞は・・・滝廉太郎だっけ??

実は、こっち側はこんな感じになってたり。
この長い壁は何だ??

鶴ヶ城は石垣も立派。

ATのバス。珍しいから撮ってみた。


そして、
降りた先にあったのがこののぼり。



なんと、会津で喜多方ラーメンが!!


・・・ここ会津なのにねw

2007年10月16日火曜日

餃子食べよ!!(鶴ヶ城前編)

郡山で歩きまくって、へとへとになったため、
一刻も早く電車で涼みたいため、ホームへ。

なんかかわいいwwwww

中に入ると超満員!!
東京から帰省する人が乗り込んでいるのだろうか・・・



会津若松に着くが、やはり人が多い。確かに観光地だけど、ものすごい田舎w

観光案内所で、駅から鶴ヶ城まで3kmあることを聞かされていたので、バスで行くことに。

名前はハイカラさん。このバスじゃないけどね(汗


さて、鶴ヶ城に到着。

堀がでかくて立派。


そして、待ってました。鶴ヶ城!!


・・・
かっこいい!!
おそらく今まで見てきた城の中で、多分一番!!!


チケットを買って天守閣まで。

これが天守閣からの眺め。
なんか、遠くに山が霞んでる感じがものすごくいい!!
いいね。会津若松。


そして、あの奥に見えるのが磐梯山。いつか近くまで行って写真とってみたいね・・・

2007年10月14日日曜日

餃子食べよ!!(郡山徘徊編)

この旅もそろそろ後半戦。
朝早くの電車で郡山へ。朝なので結構すがすがしい。


郡山に到着すると、駅前の商店街がお出迎え。
郡山には友達がいたんで、きれいだと聞いていた開成山公園へ向かう。


歩くこと40分ww
開成山公園に到着。

なんか、岡山の総合グランドっぽいよね。
全体的に郡山は岡山に似てる気がする。駅前の感じとか。和歌山にはかなわないけどねww



公園の休憩所においてあった箱w
・・・よくわかんないwwww

2007年10月13日土曜日

白虎隊に憧れて(福島到着編)

福島に着く前に、米沢にもちょっとよってみた。

何もないですw


そして、福島に到着。
おじさんにさよならして、駅前に出てみる。

おそらく札幌の大丸にあたりそうな複合施設。
しかし、福島はあまり見るところがないと聞いていたのでホテルへ直行・・・

・・・

今日のホテルは東横イン。しかし、福島には東横インが2つ・・・
電話番号は知ってるけど、どっちか分からない。
しかも、電話かけても誰も出ないw

コンビニでタウンページ出してきてもらって、調べること30分。

あったーwwww


で、
泊まった部屋がこれ。

さすがビジネスホテルの大手。今まで泊まった安い民宿とは格が違いますwww


早速夜の散策と夕食の確保へ。

兄「あのー。福島でおいしいものってありますかね?」
フロント「ありませんね。」


え~~~~wwwww

結局とんかつの店に入る始末。
しかし、おいしいものがない県なんてここが初めてだwww
かなりショック↓↓
でも、とんかつおいしかったからよかったかな?

2007年10月12日金曜日

白虎隊に憧れて(師、再び編)

再び山寺を出発し、次なる目的地、山形へ。
でも、山形は経由地なんです(汗
山形県民の方々御免なさい。結構調べたつもりだけど、どうも山形はそこまで見るものがなくて・・・
日程の関係もあって、山形はちょっと降りるだけにしました。。。


山形に着くと、とりあえずいつもの地域調査(??

駅の裏側にはなぞのでかいビルが。
・・・でも、おそらくこの一帯で一番高いビルなんだろうなww
このちょっと向こうには山形城もあったけど、今回は時間がないのでパス。


駅の正面(おそらくw)
・・・ごめん。これが限界なんてやっぱり認められないww
がんばろうよ山形!!

ちなみに山形滞在時間は30分wwww


それでは今日の目的地、福島へ。

と、電車に乗り込むがあいにく空席はなし。
だるいな~って思って、1駅過ぎると運よく席が。
あー、助かる。


座って前を見た。



ん?



ん??



んんん???



あのおじさんがいる。

なわけないよなー。なんて思ってると、鞄から時刻表を取り出す。
まさか(汗

そういえば、乗り放題切符使ってるって言ってたなぁ。
それらしいのが挟まってたら話しかけてみよぅ。

あ、
なんか挟まってるしwwww

兄「あのー。○○さんですか?」
おじさん「ん?何で知ってるの?」
兄「(あの時もらった名刺を出して)これもらってたんですけど・・・」
お「あぁ!!あのときの!!奇遇だなぁ!!」

やっぱり本物だったみたい。

でも、このおじさんがやってることを考えると、何かがヤバイ。


確か盛岡で別れたのが昨日だから、1日で函館まで行って帰ってきたことになる。
まさかw

盛岡→函館→山形=盛岡→仙台→山形
よってこの等式は成り立つ(証明終了)。


福島までは一緒だということで、話をすることに。
いろいろ話を聞かせてもらったわけなんだけども、プライバシーもあるんで・・・
前にも書いたけど、サイクリングが趣味だということで、
折りたたみ自転車を勧められた。
部活もやめちゃったし、運動する機会もないから岡山に帰ったときにでも買って乗ろうかな。
(と、このとき思って、実際に帰ったとき買っていろいろ走ってしまう。結果自分の趣味にもなってしまったww)


と、話をしてると時間はあっという間に過ぎてしまうもので、
福島についてお別れ。
おじさんはここから(18時半)自宅のある高崎まで日が変わる前に帰るつもりらしく、
おじさんのヤバイ度は更にup!


ちなみにこのおじさんとは今でもたまにメールを交わす仲です。

2007年10月10日水曜日

白虎隊に憧れて(山寺編)

人の多い松島を抜け出して、再び人の多い仙台へ。

昨日は閉まってて上がれなかったAER31F。
さすがに昼間は開いているので上ってみる・・・

駅の南側ですが、かなり晴れていて、東京からの新幹線も上手く写ってくれてます
よ。


次に目指すは山寺。
山形方面へ、やはり山の中をゴトゴト・・・

ついたは山寺。
ちなみに一つ仙台よりの駅は面白山高原。なんて名前だww


目指すはこの頂上・・・

うん。がんばろう(汗


ここはあくまで本堂。
頂上にあるのが奥の院。実質スタート地点はここになるのか。


この日も厚かったけど、林の中は結構涼しく、歩きやすい。
森林浴はいいね。ものすごいすがすがしいε=( ̄。 ̄;)フゥ


途中にあるせみ塚。
芭蕉がかの有名な「静けさや 岩に染入る 蝉の声」を読んだとされる場所。
ちなみにこの日は蝉もそこまで鳴いてなく、そこまで常夏らしい感じではなかったな(^-^;

1時間ほど歩くと奥の院。
周りには上り切った人がたくさんいて、意外にもいろんな世代の人がいる。
ただ、ここには外国人がいなかったんだよね。
外国人はお寺まで登るってことをしないのかな・・・


お寺だから、こんな場所もありますwww


そして立石寺の五大堂。清水の舞台みたいw( ̄▽ ̄;)w

そして、五大堂からの眺め。絶景です!!!!


立石寺はがけにできてるお寺なんで、
上った後に後ろを見るとこんな感じでものすごい開けた景色を見ることができます。

ちなみに↓は山寺駅。

あそこから上ってきたのか・・・結構がんばったな((( ̄へ ̄)


さてと、下るか。
途中にあった弥陀洞。
石碑みたいになってる上のところが仏に見えた人には福が訪れるらしい・・・見えました♪


下まで降りると、電車まで時間があったため、ふもとの店で時間をつぶす。クーラーが涼し~~
芭蕉の句が書いてあるTシャツ着てる人がいたな・・・欲しいなー


電車が来たため、山形経由福島行きで今日の寝床へ。今日はたくさん歩いたなー(〃´o`)=3 フゥ

2007年10月8日月曜日

白虎隊に憧れて(仙台といえば笹かま編)

名前もよく分からない松島の諸島と、クルーザーの後ろにくっついてくるカモメを永遠ととり続けた後、
やっともといた船場に到着。


この一枚。
波止場の先にカモメがきれいに並んでるとこがすごいw


さてさて。
仙台といえばもちろん牛タンが有名だけども、
お土産によく買って帰るのが笹かま。
ぶっちゃけただのかまぼこ焼いただけだけどねw


どうやらここが有名らしい。
が、普通の笹かまを食べてもしょうがないので、


こんなの買ってみた。
・・・もちろんただのかまぼこですww


松島は五大堂が有名だけども、
大きさではこっちのほうが大きい。


しかし、渡るのに金が要る!!またかよw

ちなみに地図で見るとこうなってるらしい。


松島で有名なのはもちろん海岸の景色だが、
もう一つ有名なのが瑞巌寺。


しかし、入るためだけにお金を取られるのはもうこりごりなのでスルー。



松島の松並木に別れを告げて再び仙台へ。

2007年10月6日土曜日

白虎隊に憧れて(ああ松島や、松島や編)

予定を早めて早くに松島へ。
しかし、電車まで少し時間もあるので仙台駅の裏側を散策。


意外に裏側はあっさりしているのですw


その後仙石線で松島へ。
この路線、地下鉄みたいに建物の下にホームがあるし、
本数もそれなりに多い。

なるほど。
仙台は地下鉄が一本しかなくて使えないなーって思ってたら、
地下鉄みたいなJRがあるんじゃないか。さすが仙台。


松島に付くとやっぱり暑い。

遊覧クルージングまで時間があるため、島を探検。


これは雄島。
中くらいの島で、一周すると結構時間がかかる。
この反対側にある休憩所が涼しいし、松島の風景がきれいに見えていい。


この辺りは干潟っぽくなってるんだけども、
水はかなり澄んでてきれいなとこもある。


上の写真、決して地面を写したものじゃないですよ。
橋から下をのぞいて撮ったんだよねw( ̄▽ ̄;)w


この旅、ほんとに芭蕉さんによく会いますw


この石碑、どうやら三景全部に立ててあるみたい。天橋立と宮島のもぜひ見てみたい。


松島で一番有名な、五大堂。こうやって、松の間にお堂があるのも松島っぽい。


それではお待ちかね。クルージングにスタート!!


これは違うw今年でなくなる遊覧船らしい。


乗ったのはこっち。結構スピードでそう。

船に乗り込み、海に出るや否や、カモメが・・・??

どうやら観光客が餌をやるのを知ってて、集まってくるらしい。
カラス並みに頭がいいなw

しかも、観光客がやってるのは「カモメの餌」ではなくて、


「かっぱえびせん」??


いや、冗談じゃないよw